運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-12 第204回国会 参議院 本会議 第9号

生活保護ケースワーク業務は、国民の権利に深く関係する業務であるとともに、業務に当たっては高度な専門性が求められるものであり、生活保護受給者生活に深く関わり、公権力行使に当たる業務については自治体職員が行うことが必要と考えています。  他方、ケースワーカーが真に必要な業務重点化できるよう、ケースワーカー業務負担軽減は重要な課題です。

田村憲久

2021-03-12 第204回国会 参議院 本会議 第9号

ところが今、就労支援などの名の下、パソナなどの民間派遣事業者が地方自治体委託契約を結んだケースワーク業務の中で、不当な運用が見られることは重大です。  ある政令指定都市では、生活保護受給者支援によって就職し、保護廃止となった場合、一人当たり六万円が委託料に加算される特約条項が盛り込まれています。

伊藤岳

2020-12-03 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

これをもってケースワーク業務の一部を外部委託化することについて多くの自治体が賛成しているとみなされてしまうのは、本当に懸念されます。  このアンケートですが、まず質問に問題があるということで、ケースワーク業務の一部を外部委託化するということと非常勤職員が行うことというのは全く違います。

打越さく良

2019-05-22 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

まず、児童相談所でございますけれども、児童相談所ケースワーク業務に当たっています児童福祉司配置数につきましては、九九・一%が常勤、〇・九%が非常勤でございます。  市町村でございますけれども、市町村における虐待対応窓口職員につきましては、七三・九%が常勤、二六・一%が非常勤でございます。

浜谷浩樹

2019-03-26 第198回国会 参議院 予算委員会 第14号

法律配置が標準として定められておりますが、その上で、これまで、ケースワーカー配置に対する地方交付税措置の拡充や、就労支援員年金調査員の活用によるケースワーク業務分業化などを行ってきたところであります。さらに、情報端末を活用したケースワーカー業務負担軽減策について調査研究を行っています。  

根本匠

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

では、どうすればいいかといったら、支給を決定するような、そういうことは自治体職員である公務員がやるべきだと思いますけれども、日常的な生活のサポートとか支援などは、自治体職員公務員がやるのではなくて、困窮者生活支援をやっているようなNPO法人委託をするとか、あと社会福祉士さんに委託をするとか、そういう形でケースワーク業務をもっと外に外注するというかアウトソーシングするということが必要で、そうすることによって

初鹿明博

2013-06-21 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

私たちはいつも、ケースワーカー受給者に対して、これは駄目です、あれは駄目です、まあそこはいいかも分からないけれども、これだけはしないでねというような指導、指示しかなし得なかったというのがずうっと昔からのケースワーク業務なんですね。しかしながら、モデル実験をやった段階で、その一歩進んだ段階、認めるということの大切さ。

佐藤茂

1993-04-21 第126回国会 衆議院 厚生委員会 第10号

しかし、これらは一々パラメディカルといいますか、コ・メディカルの業務独占あるいは名称独占という形で指定していかなければならないとするならば、現在医療現場の中でさまざまな形で入ってきております、例えば心理検査とかあるいは言語訓練聴覚訓練、あるいは医療ケースワーク業務老人に対する看護と介護の質と量を決定するコーディネーターといったような、医療やそういう現場において極めて重要な役割を果たしているスタッフ

五島正規

1990-06-15 第118回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

長尾政府委員 老人身体障害者についての福祉行政市町村一般が行える事務と位置づけたところでありますが、その行政の水準を維持するためにはケースワーク業務に精通した者を置くことが望ましく、今回の改正において措置権の移譲を受ける町村についても新たに社会福祉事業法社会福祉主事を置くことができることとしたところでございます。

長尾立子

  • 1